
新開発の「リフォームフレーム」は単に耐震リフォーム補強をおこなうだけでなく、
大開口や大空間といった生活を豊かにする住空間を同時に創造します
。特許申請中
例えば―
●車をもう一台増やしたいので、ビルトインガレージを設置したい
●細々した間取りはもうイヤ、間仕切のないオープンなLDKにしたい
●子供も巣立ち夫婦二人だけ、趣味が楽しめるような大きな部屋が欲しい
など、「リフォームフレーム」なら耐震リフォーム補強と同時に
お客さまのご希望に応える間取りが実現できるのです。
耐震リフォーム補強だけじゃない!
「リフォームフレーム」でお客様の希望の住空間を実現
![]() |
⇒ |
![]() |
例えば、車2台の駐車場を借りた場合、15,000円/月・台とすると1年間に36万円もの費用が掛かってしまいます。それが10年間ともなると大変な金額です。 1家に2台が当たり前になってきた現在のライフスタイルにおいて、「リフォームフレーム」を活用した2台並列ビルトインガレージは、耐震補強を果たしながらも家計を助けます。 |
リフォームフレームについての詳細はこちら
耐震ドア・窓用フレーム![]() |
ドア・窓が「筋交い」になる! 大事な玄関ドアやサッシ窓など開口部の周囲を強い構造体で補強し、地震などいざという時にご家族を守る耐震ドア・窓用フレーム。耐震フレーム《木造門型フレーム》を組み込んだ「DOMADE」(ドマード)ならドアや窓が「筋交い」になります。 ≫詳細 |
耐震電動シャッター用フレーム![]() |
電動シャッターが「筋交い」になる! 電動シャッターに耐震フレーム《木造門型フレーム》を組み込んだ耐震電動シャッター「GARADE」(ガレイド)。 お車を守るだけではなく、開口が充分取れ強い構造が得られるガレージ用フレームです。 ≫詳細 |
ますます構造計算の重要性が高まっています。木造構造計算サービス等、木造構造計算のことなら何でもご相談ください。
≫詳しくはこちら